
10/14(火)、ラウンドワン京都伏見にて全社レクレーション大会が行われました。毎年恒例となった秋の交流行事。より一層ハイレベルな大会になる予感!
店ごとにレーンに分かれ、団体戦・個人戦の上位を競います。投球時の表情は真剣!
ナイスストライク!いつもの仲間とハイタッチ(^^)
木津店スタッフをパチリ。各レーン盛り上がっている様子♪
今年のムーンライトストライクゲームの景品はディスニーキャラクター入り記念写真&フォトフレーム。見事ストライクを決めた松井山手店スタッフたちが記念撮影中。
お揃いのTシャツで参戦された山口部長と原主任(^^)チームワークも抜群です!
こちらにもお揃いのシャツを発見!桂川店の貝森店長と中村主任。なんと偶然の出来事なのだとか。期待の新店スタッフ、息ぴったりですね(^^)
社内行事はもれなく盛り上がるのが宇治店スタッフ!いつものノリが弾けます♪
2ゲームを終えて表彰式へ。受賞者には豪華景品が送られました。
個人戦、今年の覇者は宇治店・奥主任!国産牛をGETし、「宇治店のみんなでいただきます!」と受賞後に一言。
おめでとうございます!
パパの応援に来てくれた可愛いお友達をパチリ。乙訓店・八木係長のお子様です!
パパ、かっこよかったね!
【個人戦】
1位 奥主任(宇治店)
2位 福井さん(桂川店)
3位 出口さん(木津店)
【団体戦】
1位 山科店
2位 乙訓店
3位 四条店


去る10/1(水)、吉祥院球場にてD’sリーグ第八戦が行われました。京都トヨペットを相手に人数ギリギリで挑みます。
先攻はネッツヤサカ。先頭バッター大塚さんがデッドボールで出塁。向田さんのツーベースタームリーで1点を先制します。
先発ピッチャーは森さん。仲間に貰った1点を守ろうと奮闘するも、連続ヒットを浴び2失点。早くも逆転されてしまいます。
その後、思うように繋がらないヤサカ打線。出塁するも中々ホームベースは踏ませてくれません。
投げては森さん気迫のピッチング。味方守備も「打たせて取ろう!」と声を掛け合いその後は三者凡退に抑えます。
1点ビハインドで迎えた四回。四方さんがヒットで出塁すると、盗塁を決め三塁へ。得点圏へと塁を進めます。期待に応えたのは大塚さん!ライト方向へのタイムリーヒットで試合をふりだしに戻します。
五回、更なるチャンスが巡ってきます。先頭バッター森さんがツーベースヒットで出塁!続く打席には本日打点を挙げている向田さん。放った打球は大きくセンター方向へ伸びバウンドして場外へ。記録はツーベースヒットですが、これで森さんが還り逆転に成功。
さらに迎えたワンアウト満塁のチャンス。相手のワイルドピッチの間に向田さんが還り2点差に引き離します!
その裏、ここを抑えて逃げ切りたい!抑え投手に抜擢されたのは大塚さん。食らいつく相手打線に苦戦しながらツーアウト一三塁。あとひとつアウトを取れば・・・!
ツーストライクに追い込み、誰もが勝利を確信したその時、相手打者が放った打球はレフトの頭を越えるツーベースタイムリー!走者2人が還り、最後の最後に同点に追いつかれてしまいました。
勝利を掴むことは出来ませんでしたが、人数ギリギリの状況でも健闘したナインに拍手。
そして、年齢を感じさせないプレイで本日大活躍のお二人をパチリ。お疲れ様でした!
