入社時の思い出😊
2023.03.10
こんにちは😊
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です🌟
3月に入り、一気に暖かくなり、
花粉症の方にはつらーい季節になりましたね💦😷
そして、世間ではWBCが始まりましたね!!
私もその一人ですが、野球好きにとって
毎日、試合が気になって見逃せません⚾
さて、今回のテーマは
入社時の思い出
ということで・・・
皆さんは、
社会人になって働き始めた時のこと
覚えてらっしゃいますか?
お勤め先に就職された時に
どういう思いを抱いて
その職業に就かれましたか?
そこで、京田辺店のスタッフにも
当時のことを振り返って頂こうと
思い、聞いてみました🎤
営業スタッフ 田村係長は
ご自身が入社当時
入社式に行かれた際、
学校で例えると1クラス分くらいの
たくさんの同期の方が
いらっしゃることにびっくりされたとのこと。
その時に撮った写真は
ぎゅうぎゅう詰めだったとのこと。
あの頃から気付けば、
30年以上月日が流れたんやなーと
振り返ってらっしゃいました。
働いている年数が
長くなればなるほど、
初々しさはなくなっていきますが
”初心忘るべからず”という言葉があるように
1度、立ち止まって初心に返ってみるのも
いいかもしれませんね✨
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です🌟
3月に入り、一気に暖かくなり、
花粉症の方にはつらーい季節になりましたね💦😷
そして、世間ではWBCが始まりましたね!!
私もその一人ですが、野球好きにとって
毎日、試合が気になって見逃せません⚾
さて、今回のテーマは
入社時の思い出
ということで・・・
皆さんは、
社会人になって働き始めた時のこと
覚えてらっしゃいますか?
お勤め先に就職された時に
どういう思いを抱いて
その職業に就かれましたか?
そこで、京田辺店のスタッフにも
当時のことを振り返って頂こうと
思い、聞いてみました🎤
営業スタッフ 田村係長は
ご自身が入社当時
入社式に行かれた際、
学校で例えると1クラス分くらいの
たくさんの同期の方が
いらっしゃることにびっくりされたとのこと。
その時に撮った写真は
ぎゅうぎゅう詰めだったとのこと。
あの頃から気付けば、
30年以上月日が流れたんやなーと
振り返ってらっしゃいました。
働いている年数が
長くなればなるほど、
初々しさはなくなっていきますが
”初心忘るべからず”という言葉があるように
1度、立ち止まって初心に返ってみるのも
いいかもしれませんね✨