春休みのお出掛け ~無人島~
2023.04.08
2023年度が始まりました🌸
お子様のご入園・ご入学・ご進級、おめでとうございます。
社会人の皆様、部署の異動があった方もなかった方も、それぞれの環境でご活躍されることお祈り申し上げます。
ところで、皆さんは友ヶ島という島をご存じですか?和歌山県にある無人島で、先日栗原副店長がご家族と行かれたということで紹介したいと思います(^^)/
和歌山の加太(かだ)港から定期船で20分
ジブリのラピュタの世界がそこにありました・・・










明治初年から、陸軍は国土防衛のため東京湾をはじめ全国主要な地に砲台を建設することを計画したそうです。
友ヶ島地区には6か所砲台が建設されたとのこと。
最近ではこの友ヶ島がモデルとなった「サマータイムレンダ」という人気アニメの影響で、聖地巡礼する方が多いとか✨
私はまだ観てないのですが、副店長は友ヶ島へ行く前にサマータイムレンダを見て予習して行ったそうです。
全国各地の要塞砲台の中でも、これほどまとまって原形を残しているところはないということで、当時の土木技術を理解する土木遺跡として、また戦争遺跡として一度は見ておきたいですね。
料金 加太港~友ヶ島(往復)
大人 2,200円 小人 1,100円
お子様のご入園・ご入学・ご進級、おめでとうございます。
社会人の皆様、部署の異動があった方もなかった方も、それぞれの環境でご活躍されることお祈り申し上げます。
ところで、皆さんは友ヶ島という島をご存じですか?和歌山県にある無人島で、先日栗原副店長がご家族と行かれたということで紹介したいと思います(^^)/
和歌山の加太(かだ)港から定期船で20分
ジブリのラピュタの世界がそこにありました・・・










明治初年から、陸軍は国土防衛のため東京湾をはじめ全国主要な地に砲台を建設することを計画したそうです。
友ヶ島地区には6か所砲台が建設されたとのこと。
最近ではこの友ヶ島がモデルとなった「サマータイムレンダ」という人気アニメの影響で、聖地巡礼する方が多いとか✨
私はまだ観てないのですが、副店長は友ヶ島へ行く前にサマータイムレンダを見て予習して行ったそうです。
全国各地の要塞砲台の中でも、これほどまとまって原形を残しているところはないということで、当時の土木技術を理解する土木遺跡として、また戦争遺跡として一度は見ておきたいですね。
料金 加太港~友ヶ島(往復)
大人 2,200円 小人 1,100円