イベントのお礼&夏休みの思い出 part.2🐟
2023.09.05
皆様、週末は宇治店に多数ご来店いただきありがとうございました(^^)/
駐車場がいっぱいだったり、担当スタッフがご挨拶できなかったりでご迷惑をお掛けしたかも知れません。
けれど、両日とも本当に皆様の笑顔あふれるイベントになりました♬
特に今回初めて開催した似顔絵師さんがめちゃくちゃ好評でした!!
ブログ掲載に快く応じてくださった方の似顔絵を是非見てください💕


たくさんのお子様たちが描いてもらって、キラッキラの笑顔✨
「家に飾るねー(^^♪」と親御さんたちも喜んでくださってる姿を見て、私も嬉しい気持ちになりました!!
また皆様が喜んでいただけるイベントを開催したいと思いますので、その際はまた是非ご来店ください(*^▽^*)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて9月に入りましたが、表題にもある通り夏休みの思い出の第二弾をお伝えしたいと思いますのでお付き合いください♬
今回は栗原副店長です。副店長は新潟県の西部に位置する佐渡島へ遊びに行ったそうです!
朝6時にフェリーに乗り、2時間半掛けて佐渡島へ🚢

フェリーの中でかっぱえびせんを買って鳥にあげている副店長と娘さん
レンタカーを借りて、まずは腹ごしらえ

【長浜壮 魚道場】にて海鮮どーーーん🐟
めっちゃ豪華!!

【史跡 佐渡金山】
巨大な金脈を掘り進むうちに山がV字に割れたような姿になったそう


【道遊坑コース】
坑道内は当時使用されていたトロッコやレールの跡などがあり、所々江戸時代の採掘のなごりなども残っています

【旧相川拘置支所】登録有形文化財
ノリの良い娘さんです(* ´艸`)

【北沢浮遊選鉱場跡】
かつて東洋一と言われた鉱石の処理場
佐渡のラピュタとも言われています

【斎藤農園 fruit&cafe saito】
斎藤農園で収穫した果物をジュースや氷菓で楽しめるカフェ
コチラはいちごけずり🍓じゅるり🤤

【トキの森公園】
副店長が訪れた所は全て書ききれて無いのですが💦この工程+αを日帰りで巡ったそうです😅めちゃくちゃすごいスケジューリング!帰りは18時頃発のジェットフォイルに乗って1時間程で新潟に戻ったとのことでした。
長文のブログにお付き合い頂きありがとうございました!佐渡島へ行った気分になった藤原でした(^^)/
駐車場がいっぱいだったり、担当スタッフがご挨拶できなかったりでご迷惑をお掛けしたかも知れません。
けれど、両日とも本当に皆様の笑顔あふれるイベントになりました♬
特に今回初めて開催した似顔絵師さんがめちゃくちゃ好評でした!!
ブログ掲載に快く応じてくださった方の似顔絵を是非見てください💕


たくさんのお子様たちが描いてもらって、キラッキラの笑顔✨
「家に飾るねー(^^♪」と親御さんたちも喜んでくださってる姿を見て、私も嬉しい気持ちになりました!!
また皆様が喜んでいただけるイベントを開催したいと思いますので、その際はまた是非ご来店ください(*^▽^*)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて9月に入りましたが、表題にもある通り夏休みの思い出の第二弾をお伝えしたいと思いますのでお付き合いください♬
今回は栗原副店長です。副店長は新潟県の西部に位置する佐渡島へ遊びに行ったそうです!
朝6時にフェリーに乗り、2時間半掛けて佐渡島へ🚢

フェリーの中でかっぱえびせんを買って鳥にあげている副店長と娘さん
レンタカーを借りて、まずは腹ごしらえ

【長浜壮 魚道場】にて海鮮どーーーん🐟
めっちゃ豪華!!

【史跡 佐渡金山】
巨大な金脈を掘り進むうちに山がV字に割れたような姿になったそう


【道遊坑コース】
坑道内は当時使用されていたトロッコやレールの跡などがあり、所々江戸時代の採掘のなごりなども残っています

【旧相川拘置支所】登録有形文化財
ノリの良い娘さんです(* ´艸`)

【北沢浮遊選鉱場跡】
かつて東洋一と言われた鉱石の処理場
佐渡のラピュタとも言われています

【斎藤農園 fruit&cafe saito】
斎藤農園で収穫した果物をジュースや氷菓で楽しめるカフェ
コチラはいちごけずり🍓じゅるり🤤

【トキの森公園】
副店長が訪れた所は全て書ききれて無いのですが💦この工程+αを日帰りで巡ったそうです😅めちゃくちゃすごいスケジューリング!帰りは18時頃発のジェットフォイルに乗って1時間程で新潟に戻ったとのことでした。
長文のブログにお付き合い頂きありがとうございました!佐渡島へ行った気分になった藤原でした(^^)/