新年のご挨拶☆新スタッフの紹介
2025.01.16
皆様、明けましておめでとうございます🐍
新年のご挨拶が遅れまして、申し訳ございません💦
4日・5日はたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございました😊
さて2025年は十二支の「巳年」、そして60年に一度巡ってくる「乙巳(きのとみ)」の年にあたります。
乙(きのと)は、「木」の要素を持ち、草木がしなやかに伸びる様子や横へと広がっていく意味を持ちます。
巳(み)は、神様の使いとして大切にされてきた動物で、脱皮を繰り返すことから不老不死のシンボルともされています。
この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期だそうです。
宇治店も再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく一年になりますように。
🐍・・🐍・・🐍・・🐍・・🐍・・🐍
さて、12月から新しいスタッフが増えましたのでご紹介させていただきます(*^_^*)

櫻井 一成(さくらい かずなり)さんです
今25歳の櫻井さんですが、日々勉強、日々成長して、30歳までに宇治店でNo.1になることが目標だそうです👏😊
お休みの日はドライブをしたり外食したりすることが好きで、特にラーメンが好きだと話してくれました🍜
好きなラーメン屋さんがいくつかあるらしく、ルーティンで回っているそうですよ♬
ドライブはあえて目的地を決めず、知らない道などを冒険するのが好きだそうです😳
どこへ行くにもナビ設定する私とは真逆です😅
櫻井さんからブログをご覧頂いてる皆様へ一言です
「前職でも同じ営業職をしておりました。一人でも多くのお客様とクルマを通して良いご縁、キッカケを与えられるように頑張ります!」
2025年も宇治店を宜しくお願い致します(^^♪
新年のご挨拶が遅れまして、申し訳ございません💦
4日・5日はたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございました😊
さて2025年は十二支の「巳年」、そして60年に一度巡ってくる「乙巳(きのとみ)」の年にあたります。
乙(きのと)は、「木」の要素を持ち、草木がしなやかに伸びる様子や横へと広がっていく意味を持ちます。
巳(み)は、神様の使いとして大切にされてきた動物で、脱皮を繰り返すことから不老不死のシンボルともされています。
この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期だそうです。
宇治店も再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく一年になりますように。
🐍・・🐍・・🐍・・🐍・・🐍・・🐍
さて、12月から新しいスタッフが増えましたのでご紹介させていただきます(*^_^*)

櫻井 一成(さくらい かずなり)さんです
今25歳の櫻井さんですが、日々勉強、日々成長して、30歳までに宇治店でNo.1になることが目標だそうです👏😊
お休みの日はドライブをしたり外食したりすることが好きで、特にラーメンが好きだと話してくれました🍜
好きなラーメン屋さんがいくつかあるらしく、ルーティンで回っているそうですよ♬
ドライブはあえて目的地を決めず、知らない道などを冒険するのが好きだそうです😳
どこへ行くにもナビ設定する私とは真逆です😅
櫻井さんからブログをご覧頂いてる皆様へ一言です
「前職でも同じ営業職をしておりました。一人でも多くのお客様とクルマを通して良いご縁、キッカケを与えられるように頑張ります!」
2025年も宇治店を宜しくお願い致します(^^♪