JAFについて☆
2020.04.09
こんにちは☆
皆様、体調はお変わりありませんか?
最近、コロナウイルスの悲しいニュースばかりですね。
こまめな手洗いうがいと換気、マスク着用で防ぎましょう💦
さて、今回はJAFのお話をしたいと思います。
私事ですが、先日車に乗ろうとしたら
右後ろのタイヤがパンクしていました。
どうしようかなと思いましたが
JAFさんに助けてもらおうと思い、♯8139に電話をしました。
電話受付された方から丁寧な対応で安全を確認され、
どういう状況かを説明しました。
大体の到着予想時刻を伝えられ、電話は終わりました。
その後すぐ、救援に来ていただくドライバーの方から電話いただき
到着予定時刻にほとんど差が無く駆けつけてもらいました。
ジャッキで上げてタイヤを外してみると
道路との接地面に、細い釘が刺さっていました。
修理可能との事で、お店でしているパンク修理と同じ方法で
30分ほどでスムーズに作業していただきました。
さすが、手際の良さと親切な対応はプロだなと思いました。
私自身、JAFに加入していたので、無料でした。
もしJAFに加入していなかったら、、、
基本料と作業料込みで、13,130円かかることになります。
しかも、作業場所で金額は高くなります。
高速道路と一般道路、
SA.PA内外でも金額は変わってきてしまします。
また、時間帯でも金額も高くなります。
昼、夜で金額は変わります。
JAF会員は、上記の状態に関わらず無料です。
※スペアタイヤに交換する金額は変わります。

JAFに加入していて本当に良かったなと思いました。
年会費4,000円なので是非JAFにご加入することオススメします☺