店舗周辺おすすめの店
                            2022.10.14                          
                          
                            
こんにちは☆四条店です!
いつもありがとうございます(`・ω・´)
今回は!店舗周辺おすすめの店!
ということでいくつかご紹介させていただきます♡♡
まずは、グルメでお出かけマスターの営業山岸くんに聞いてみました!
これからの季節にぴったりな変わったお鍋から☆
西院駅から歩いてすぐ!
「一心鍋 一心」というお店です。
芸能人のサインがたくさん飾られていてとても人気なお店のようです。
事前に予約は必須!なくらい普段はお客様でにぎわってるそう♪
みなさんの推しの芸能人の方も来てるのかも!?♡
写真を調べてみたら、鍋・・・というよりは鉄板大皿のようなものに
お野菜とお肉がたっぷり煮込まれていて真ん中から食べていく珍しいタイプのお鍋♡
かなり食べ応えがありそうです♡
行ったことがあるスタッフに聞いてみると出汁が甘辛いので
おいしく食べて貰えるはずです☺とのこと☆
ただし!ニンニク入りらしいので、
お仕事のお休みの前の日に行くのが良さそうですね(`・ω・´)
そしてもう一店舗!
事務所でこの話をしてる時に、本社の方もおられたので
一緒に聞いてみました(*^^*)🎵
四条店から東の方へ歩いて6分!
「キムチのミズノ キムチ屋ドットコム」
韓国料理やさんで、「サムゲダン」が人気のお店のようです(・ω・)ノ
ランチセットには小鉢がついていて少しづつたくさんの韓国料理を
楽しめるみたいです(*^^)v
韓国料理好きな方にはぜひおすすめです♡♡
行ったことがある方・行かれた方はぜひ!
感想教えてください★☆
朝晩、急に冷え込みましたので皆さん体調管理には
十分お気をつけください★
                           
                        
                          シエンタおすすめポイント🎵
                            2022.09.19                          
                          
                            
こんにちは。 四条店です(・ω・)ノ
今回はただいま大人気の新型シエンタのおすすめポイントの
ご紹介をさせていただきます✌
まずは店長に聞いてみました!
コンパクトミニバンのスライドドア!
とのこと。
スライドドアの何が便利かといいますと
*荷物を抱えている
*小さなお子様を連れている
そんな時に、スライドドアがあれば自動で
開閉するのでとても便利ですよね。
またZグレードにはスマートキーを持っていれば
スライドドアの、床下奥のセンサー部に足先を出し入れ
するだけで自動で開閉する機能がついています。
(ハンズフリーデュアルパワースライドドア)
*狭い道でもドアの開閉が安心♪
隣に車が止まっていてもスライドドアだと隣の車に
当たる心配もございませんし、
強い風が吹いてたまたまドアが思ったより開いて当たった!💦
という心配もないので安心ですね♪
もう1人!松村さんにもおすすめポイント聞いてみました♪
写真を撮れなかったので似顔絵での出演です☆
2列目のシートの足元が広い!
例えばお買い物に行った時に買いものカゴや荷物をそのまま足元に置ける、
ファミリー層からしたら便利なんちゃうかな☺と。・・・なるほど(`・ω・´)
そのまま車内を紹介します♪
運転席にドリンクホルダーがついます☆
500mlの水筒も余裕で入ります~☆
 
こちらは助手席前です☆ポーチやスマホも置けるんです☆
わたしもよく「スマホどこやったけ」で探したら座席の隙間に
挟まっていたり、下に落ちていたり💦
なので目の前における場所があるのはかなり助かります(`・ω・´)☆
こちらは2列目です♪ なんとUSB端子を設定しているので
スマホの充電ができるようになったんです☆
これはうれしいですね!後部座席の方も自由にスマホ充電が
できるのでいままで以上に車内空間は快適まちがいなし!
そしてもうひとつ!の、おすすめポイントは
安全機能が運転者様をサポートしてくれる!
運転は慣れているといってもやっぱり負担はかかりますよね。
そこをトヨタの最先端安全機能が運転者様をサポートしてくれる!
いまではなくてなならない大事な機能になってきています。
トヨタでは事故ゼロ!を目指して安全機能に力をいれています。
そのため安全機能が標準装備となってきているので、
実際に、ここ数年で事故でのサービス入庫の数が減ってきています✨
その中でもこういった声を聞きます🎵↓
・うっかり踏み間違いをしてしまったけど、被害を最小限に抑えられた
・センサーが反応したので人や壁に当たらずに済んだ
・ドラレコの映像が役に立った
お客様からこういうお声をいただけるのは大変嬉しいです(`・ω・´)♡
それ以外にも小回りがきくのと、フロントガラスも広いので
運転の視界が広く運転のしやすさに配慮したのが今回のシエンタ!
みなさまぜひ試乗してみてください♡
いつでもご連絡お待ちしております♥
電話番号 → 075-802-0151
                           
                        
                          新型シエンタ 試乗会のお知らせ☆
                            2022.08.29                          
                          
                            
こんにちは(`・ω・´)四条店です♪
いつもありがとうございます♡
みなさま!お待たせいたしました!
新型シエンタが登場しました!!
マイナーチェンジは7年ぶりとのこと。
見た目が丸くて可愛らしいですよね♪
ℤグレード ハイブリッド ブラック 7人乗り
ビッグボス(大森店長)からレクチャーを受けてる
新人営業のお2人さん☆しっかり吸収してください♪
今回のシエンタは犬がテーマになってるみたいです♪
なのでスタッフの愛犬たちをPOPとしていろいろなところに
貼り付けてますので、みなさま・・・癒されてください♡
おすすめポイントは!
3列シートのアレンジが自由にできるので、
荷物はたくさん載せるときは3列目シートを折りたたんで
スペースを空けて広々お使いください☆
これでアウトドアもへっちゃらですね✌
もちろん7人乗りなのでご家族みなさんで
お出かけもGOODですね(`・ω・´)
一番のおすすめポイントは、
「あったらいいな・・・♡」の収納が
すごく多いんです!!(`・ω・´)
ぜひ試乗車を見て、たくさん見つけてください♡
土日の試乗会、みなさまのご来店お待ちしております♡
☆おまけ☆
誰がいちばんシエンタの良さを伝えられる
映えてる写真を撮れるか!? で何枚か撮りました!
↑  エントリーナンバー1番  
↑ エントリーナンバー2番      車の中からひょっこり!
エントリーナンバー 3番 最近は下から撮るのがはやりらしいです!!
最後に四条店のフレッシュ代表 山岸くんです☆★
                           
                        
                          ★夏の思い出★
                            2022.08.28                          
                          
                            
こんにちは^^四条店です♪
みなさまどんなお盆休みを過ごされましたか?
普段お疲れ気味の方も少しはリフレッシュできたでしょうか(`・ω・´)?♡
また楽しいお話聞かせてください☆
まだまだ暑い中ですが無理ない程度に頑張りましょう~♪
今回は、サービスエンジニアの ドグエン君に夏の思い出を聞いてみました(^O^)
お盆休暇を利用して母国のベトナムに帰っていたみたいです☆
ベトナムへは関西から飛行機で約5時間30分ほどとのこと(`・ω・´)!
ホーチミンという都市に住んでるそうです!
検索してみたら「!?」めちゃくちゃ綺麗な街並みでした!
(検索した画像です)
そして「ダナン」という海に行ったみたいです☆
ここもめちゃくちゃ綺麗ですよね!!
調べてみたら、ベトナムは観光地としていま発展していて、
海をメインとしたリゾート地になってきてるみたいです☆
海が大好きなのでぜひとも行ってみたい!!
そしてグルメ☆ 
「バインミー」といって人気な食べ物らしいです!
サブウェイのサンドウィッチに近いように見えます👀
おいしそうですね~!!
いつも真面目で礼儀正しいドグエン君(`・ω・´)
1月に四条店に来てくれて半年経ちましたが、
日本語も上手でサービススタッフといつも冗談言い合ってます✨
個人的に好きなドグエン君の口癖は「なんでや。」です✨
関西弁もばっちり!(^O^)/
しっかりリフレッシュできたみたいで何より♪♪いつもありがとう☆
 ピース✌ はやっぱり世界共通ですね♪
                           
                        
                          11ページ(全23ページ中)

