今年もあとひと月となりました
2022.11.27
こんにちは。ネッツトヨタヤサカ京田辺店です。
紅葉シーズン真っ盛りで各地で特別拝観や、ライトアップなどいろんなイベントがありますね。
秋にはぜひ行きたかったという奈良の曽爾高原に行ってきました。
太陽が沈む瞬間は駐車場に行列ができてました。
行かれる時は少し早めの時間に入って散策しながら待つのがいいかもしれないですね。
京田辺にもライトアップスポットありました。
普賢寺のライトアップイベントです。
残念ながら27日で終了ですが…
こうして秋のイベントも順に終了していき、気付けばクリスマスまでひと月切りました🎄
京田辺店にもクリスマスツリーを飾りました。
今年のクリスマスは皆様どのように過ごされるのでしょうか?✨
お出かけの計画がある方は冬のお車の準備はお早めに…
冬タイヤへの交換のご予約お待ちしております。

たくさんのご来場ありがとうございました。
2022.11.07
こんにちは。京田辺店です。
いつもありがとうございます。
11月5日・6日と京田辺店でのイベントにたくさんのご来場ありがとうございました。
朝晩は冷え込んできましたが、日中は過ごしやすくお出かけ日和が続いてますね。
街路樹のイチョウも黄色く色づいて紅葉シーズンがやってきました。
この時期は我が家のわんことお出かけしたくなります。
兵庫県丹波市のコスモス畑 ちょうどきれいな時期でした。
帰りに黒枝豆を買って帰りました。
こちらは奈良の談山神社 去年の画像ですがこちらもちょうどいい色づき
隣は仁和寺の夜の拝観です。係の方に教えてもらいプロっぽく撮れたとご機嫌で帰りました。
秋の夜長のお供は…
店長の愛猫ののちゃんとの晩酌で癒しのひと時です❤

happy halloween
2022.10.30
こんにちは
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です。
すっかり秋の気候で朝晩は寒く日中は過ごしやすくなりましたね。
気付けばもう10月も終わり…
店内には毎年恒例のハローウィンツリーを飾っています。
京田辺店では11月5日(土)・6日(日)秋のイベントを開催いたします。
スタッドレスタイヤをお買い得価格でご購入できます。
ご来店のお子様はUFOキャッチャーでおもちゃなどの景品をGET!
生命保険診断会も開催いたします。
この機会に保険の見直しやご相談などお気軽にお問い合わせください。
ご来場プレゼントもご用意しておりますので、皆様のご来店お待ちしております。

おすすめのお店💕
2022.10.09
こんにちは🌤
ネッツトヨタヤサカALAL京田辺店です✨
さて、今回のテーマは
おすすめのお店🍽🛍
店舗の周辺の
おすすめのお店を
ご紹介させて頂きたいと思います💗
京田辺店のスタッフ何人かに
聞いてみました🎤
①営業スタッフ 福良係長
宇治田原町にある 肉のやしろ青木亭さん
少し山の中にある定食屋さんとのこと。
おすすめのメニューは
ステーキ定食🍖
ランチ営業は土日のみで
基本はディナー営業だけのようですが
大きめのお肉にお茶碗いっぱいのご飯、
サラダ、味噌汁がついて、1500円✨
お安い上にボリューム満点でお腹いっぱいに
なること間違いなしですね🍴
場所も知る人ぞ知る隠れ家的なお店ですね👀
住所:〒610-0261
綴喜郡宇治田原町岩山奥浄戸7-1
②営業スタッフ 柏原係長
城陽市にある 小六庵さん
うどんや定食が美味しいとのことです。
おすすめのメニューは
エビフライ定食🍤
京田辺店からだと車で5分の距離🚙
山城大橋を渡ってそのまま直進した
道沿いにあるので分かりやすいみたいです。
ランチの時間帯は混雑するので
少し早めの11時半ごろが
おすすめとのことでした。
他のメニューだと
天とじ丼も美味しいみたいです✨
住所:〒610-0114
城陽市市辺西川原1-25
③営業スタッフ 勝矢さん
城陽市にある 俺のラーメン あっぱれ屋さん
グルメサイト『食べログ』の
ラーメン部門でも高評価が
付いている行列のできる人気店🍜
おすすめのメニューは
スーパーつけ麵🍜
なんと、限定20食という希少価値👀
ランチ営業のみで営業されているので
朝から並んでもすぐになくなって
しまうみたいです💦
住所:〒610-0116
城陽市奈島下小路11-34
ちなみに、私が個人的に気になっているお店は
近鉄新田辺駅から徒歩2分のケーキ屋さん🎂
sweets & bar Tanimotoさんです🍰
好きなデザインのホールケーキを
予約にてオーダー出来るとのこと✨
写真映え抜群のかわいいケーキやパフェ、
夏はかき氷が店内で頂けるみたいです💕
テイクアウトもできるので
ギフトやお誕生日・記念日にも
喜ばれそうですね✨
住所:〒610-0334
京田辺市田辺中央1丁目3-5
こんなにも、京田辺店の近くに
美味しいお店の情報があるとは
知らなかったです👀
ぜひ、店舗にご来店のついでに
訪れてみるのはいかがでしょうか?

12ページ(全19ページ中)