~ 夏休みの思い出 ~
2023.08.18
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
夏季休暇が終わり、また日常が戻って参りました😊
お盆が過ぎて、朝晩 心なしか過ごしやすくなったような?なってないような?😅
今年の夏季休暇は台風と重なりましたが、皆様どのようなお休みを過ごされましたか?
宇治店メンバーに聞いてみました🎤
営業の井口くんはお友達ファミリーと福井県高浜町のえびす浜パーク海水浴場へ行ったそうです🌊
海水浴、BBQ、釣りを楽しんだとのこと🎣
可愛いですねぇ🥰海デビューしたそうです💗
井口くんは釣りデビューしたそう🐟初めて魚を釣り上げてこの嬉しそうな笑顔😊
めちゃくちゃ日焼けした夏休みになったとのことでした☀
続いて、アシスタントの村田さんはご家族と小豆島へ三泊四日の旅行へ行かれたそうです♬
岡山県からフェリーに乗り小豆島へ🚢
【二十四の瞳 映画村】
写真からのどかな雰囲気が伝わります
【小豆島オリーブ公園】
映画「魔女の宅急便」のロケ地となったところで、キキになりきって撮影📸
【銚子渓・お猿の国】
どっちがエサをもらっているでしょうか~?笑
映画村もお猿の国も、JAFの優待サービスがあったので利用したそうですよ(^^)/
【MINORI GELATO】
小豆島の旬の食材を生かしたジェラート屋さんで、滞在中2回も食べに行ったそう🍨
話を聞いてるだけで、私も行きたくなってきました(^^♪
皆様の思い出も是非教えてください!!
コレを使って猛暑を乗り切ろう!!
2023.08.05
皆様こんにちは😊
猛暑の日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。
今回のテーマは「猛暑を乗り切る暑さ対策グッズ」です!
皆様何か良いアイテムをお使いですか~?私は去年くらいから爆発的に人気が出たネッククーラー(アイスリング)を使っています(^^)/
今は可愛い柄も出ており、大人用、子供用、ペット用など様々なサイズ展開がありますよね♬
28℃と18℃がありますが、私は28℃を3つ使い回しています😅
外で使うのはもちろんですが、エアコンの効いた室内でも料理中、お風呂上がり、そして洗濯物を干す時などは必ず付けています。皆様もよいアイテムがありましたら、是非教えてくださいね!
ここで夏季休暇のお知らせです
2023年8月9日(水)~16日(水)
上記期間は誠に勝手ながら全店休業させていただきます。
事故・故障でお困りの際は、ネッツトヨタヤサカ事故故障救急テレホンをご利用くださいませ。
☎0120-458-490
17日(木)午前10時より通常営業となります。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
暑い!熱い!夏がやって来た!!
2023.07.22
いつも宇治店のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
宇治店の藤原です。
皆様お待たせしました🌟
宇治店にも待望のアルファードがやってきました🙌
ガソリンのZグレード
カラーはホワイトパール、内装ブラック
ユニバーサルステップ、ムーンルーフ、トヨタチームメイトがオプションで付いてます。
まだ試乗はできませんが、是非見に来てくださいね(^^)/
さて、話しはガラリと変わりますが、梅雨が明け本格的な夏がやってきましたね☀7月30日は土用の丑の日です。暑い夏に負けないよう、先日うなぎを食べに行ってきました!!
営業スタッフの大谷係長が美味しいと教えてくれた、伏見稲荷の近くにある土井活鰻さんへ行ってきたんですが…見てください😋
炭焼きにこだわられているだけあって、カリッと香ばしいのにフワ~ッとしていて、最高に美味しかったです!追加で玉子を付けたんですが、これが何ともフワフワもちもち?していてびっくりな食感でした。
土用の丑の日はテイクアウトのみの営業ということで、当日の分も予約して帰りました!!
皆様もオススメのお店ありましたら、教えてくださいね(^^)/
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町2-2 豊和マンション1F
TEL:075-644-4556
お店の前に2台お車停められます(お隣のパーキングにも1台停められます)
あなたがこの夏行きたいところは?
2023.07.13
皆様、こんにちは(^^)/
先週末は創立55周年の特別イベント【ヤサカサンクスデー】ということで、たくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました!
土日ともキッチンカーに出店していただき、土曜はシークロス様のだし巻きサンドや照り焼きチキンサンド♬日曜は京のKichen様のちぢみ♬私にとっては色々なお客様とお話しできた上に満腹で美味しい週末でした🐷
京のKichenさんは宇治店をとても気に入っていただき、垂れ幕にサインまでさせてもらいました(;^ω^)
どこかで京のKichenさんと遭遇された方は、是非コチラのサインにも注目してみてください!(^^)!
さて梅雨もそろそろ明けて、来週・再来週からはお子様が夏休みという方も多いのではないでしょうか。夏休みの予定はもう決まられましたか?
宇治店スタッフにこの夏行きたいところを聞いてみたところ、海や川という答えが多かった中、前川店長が【河内の風穴】というスポットを教えてくれました☆彡
「河内の風穴(かわちのかざあな)」は、約55万年前にできたと言われている鈴鹿山脈に広がる総延長1万メートル以上もある巨大な鍾乳洞で、滋賀県の天然記念物に指定されています。観光エリアは入口から約200メートルの区間(所要時間約20~30分)ということなので、気軽に行けそうですね。洞窟内は1年を通して12~13℃ということなので、暑い夏に涼みに行きたいですね~。
皆様のこの夏おススメのスポットありましたら、是非教えてくださいね♬
そして、お出掛けの前と言えば・・・そうクルマの点検です!!🚗バッテリーチェックや空気圧チェックは随時無料で行っております。
点検の予約は土日、そして午前中から埋まりやすいです😢是非、早めのご予約をお願い致します!
13ページ(全28ページ中)

