おすすめのお店💕
2022.10.09
こんにちは🌤
ネッツトヨタヤサカALAL京田辺店です✨
さて、今回のテーマは
おすすめのお店🍽🛍
店舗の周辺の
おすすめのお店を
ご紹介させて頂きたいと思います💗
京田辺店のスタッフ何人かに
聞いてみました🎤
①営業スタッフ 福良係長
宇治田原町にある 肉のやしろ青木亭さん
少し山の中にある定食屋さんとのこと。
おすすめのメニューは
ステーキ定食🍖
ランチ営業は土日のみで
基本はディナー営業だけのようですが
大きめのお肉にお茶碗いっぱいのご飯、
サラダ、味噌汁がついて、1500円✨
お安い上にボリューム満点でお腹いっぱいに
なること間違いなしですね🍴
場所も知る人ぞ知る隠れ家的なお店ですね👀
住所:〒610-0261
綴喜郡宇治田原町岩山奥浄戸7-1
②営業スタッフ 柏原係長
城陽市にある 小六庵さん
うどんや定食が美味しいとのことです。
おすすめのメニューは
エビフライ定食🍤
京田辺店からだと車で5分の距離🚙
山城大橋を渡ってそのまま直進した
道沿いにあるので分かりやすいみたいです。
ランチの時間帯は混雑するので
少し早めの11時半ごろが
おすすめとのことでした。
他のメニューだと
天とじ丼も美味しいみたいです✨
住所:〒610-0114
城陽市市辺西川原1-25
③営業スタッフ 勝矢さん
城陽市にある 俺のラーメン あっぱれ屋さん
グルメサイト『食べログ』の
ラーメン部門でも高評価が
付いている行列のできる人気店🍜
おすすめのメニューは
スーパーつけ麵🍜
なんと、限定20食という希少価値👀
ランチ営業のみで営業されているので
朝から並んでもすぐになくなって
しまうみたいです💦
住所:〒610-0116
城陽市奈島下小路11-34
ちなみに、私が個人的に気になっているお店は
近鉄新田辺駅から徒歩2分のケーキ屋さん🎂
sweets & bar Tanimotoさんです🍰
好きなデザインのホールケーキを
予約にてオーダー出来るとのこと✨
写真映え抜群のかわいいケーキやパフェ、
夏はかき氷が店内で頂けるみたいです💕
テイクアウトもできるので
ギフトやお誕生日・記念日にも
喜ばれそうですね✨
住所:〒610-0334
京田辺市田辺中央1丁目3-5
こんなにも、京田辺店の近くに
美味しいお店の情報があるとは
知らなかったです👀
ぜひ、店舗にご来店のついでに
訪れてみるのはいかがでしょうか?

食欲の秋がやってきた!
2022.09.27
こんにちわ。
いつもご覧いただきありがとうございます。
台風14号が過ぎ去ってからすっかり秋の気配になりましたね。
涼しくなると暑さで食欲なかったのがウソのように何でもおいしく感じますね。
街角には秋の新作のPOPについついつられて…
あれもこれも欲しくなって食べられる⁈と欲張りになります。
秋の味覚も京田辺店の近くには美味しい産地がありますので、
点検にお越しの際にぜひ立ち寄ってみてください。
城陽のイチジク
八幡の梨
木津鹿背山の柿

京田辺店でお待ちしております
2022.09.03
こんにちは!ネッツトヨタヤサカ京田辺店でございます。
朝晩が少し過ごしやすくなってきましたね。
京田辺店の横の堤防も夕方には涼しい風が吹いて
ウォーキングやわんこの散歩が気持ちよさそうです。
今日は京田辺店のお店の中をご案内します。
まずは、新型シエンタ🚙
これからの季節みんなでお出かけしたくなる車ですよね。
シエンタコーナーに展示しているキャンプグッズは
こちらの店舗でもご注文いただけます。
ロゴスグッズが展示品以外にも色々あります。
キャンプにいきたくなりますよね。
9月10日(土)・11日(日)は
京田辺店では
2つのイベントを開催致します💕
生命保険診断会
au・UQmobileの料金相談会
こんなお悩みありませんか・・・?
今加入している保険内容ちょっと見直してみたい
加入内容を詳しく知りたい。
保険料をもう少し安くできないかな?
携帯電話の料金、毎月いくら払っているのかな?
毎月、料金高いけど何にかかっているのか分からない。
そろそろ、新しい機種に買い替えたいが
使いこなせるか不安・・・
そんな、お悩みがある方必見です👀
それぞれ、
生命保険のプロ、携帯電話のプロが
ご相談させて頂きます✨
多数のご来場が見込まれるため
スムーズにご案内させて頂くには
お電話でのご予約がおすすめです!!
ご来店ご希望のお客様は
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
📞0774-68-2890
皆様のご来場
心よりお待ちしております✨

シエンタがやってきた!
2022.08.30
こんにちは ネッツトヨタヤサカ京田辺店でございます。
8月も気づけばもう終わり、夏休みも早いところでは終わって新学期が始まってますね。
みなさま今年の夏はどのような思い出ができましたか?
京田辺店には待ちに待ったシエンタがやってきました~!!
HYBRID Z(5人乗り)
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
中をのぞいてみると…
1列目と2列目の間が広い!!
高さも2センチ高くなったのでお父さんも出入りしやすそうです!
試乗車の5人乗りはシートがフラットになるのでキャンプや車中泊におすすめ!!
Zグレードならハンズフリーパワースライドドアが標準装備されているので、両手がふさがっててもドアを開け閉めできます。
新しい機能がいっぱいのシエンタ🚗
ぜひ一度店頭まで見に来てください^^

13ページ(全19ページ中)