☆おすすめのアプリ☆
2022.06.18
こんにちは〜
ネッツトヨタヤサカ十条店です☺
いつもありがとうございます🎵
梅雨入りしましたね☔
梅雨の時期は、お出かけするのが
億劫になりますよね💦
そこで、ジメジメした嫌な気分を
吹き飛ばしてくれる
ケータイアプリ📱をご紹介します✨
家に居ながらなんと
あの夢の国🏰に行ったような
気分を味わえるアプリなんです💗
おすすめのアプリは、
🌞東京ディズニーリゾート🌞
公式アプリです!!
ディズニー好きの方は、
既にケータイに入ってるかもしれませんが
ディズニーリゾートに遊びに行く予定が
ある方は是非取っていただきたいですね😊
おすすめポイントを挙げてみました🎵
☆GPSで現在地がわかる!
☆行きたいお店や
アトラクションまでの道がわかる!
☆トイレの場所もわかる!
☆アトラクションの待ち時間がわかる!
☆レストランやワゴンの待ち時間もわかる!
☆店にいながら、オンラインで買い物できる!
☆店にある商品のバーコードを
スキャンしたらその商品を購入できる!
☆一万円以上購入したら、送料無料になる!
☆商品の在庫がわかる!
☆行ってなくても行った気分を味わえる✨
私自身、コロナ禍以前にディズニーリゾートに
遊びに行きましたが、
アプリを活用してまた行きたいですね😊

水無月ですね🌝
2022.06.04
こんにちは〜🌤
ネッツトヨタヤサカ十条店です🎵😊
いつもありがとうございます❣️
6月に入って、
まだ梅雨入りはしていませんが、
もうすぐ嫌な梅雨の時期☔が来ますね💦
6月は、旧暦の月名🌝では
水無月といいますが、
わたしは、水無月というと
和菓子の方を先に思い浮かべます。笑
水無月は、京都発祥の和菓子って
ご存知でしたか?
昔、6月1日(旧歴)に氷を口にすると
夏バテしないと言われていたことから、
室町時代の宮中では
氷室から氷を取り寄せて
暑気払いをしていました。
しかし、氷は庶民には貴重なものだったため
氷に似せて作ったお菓子を食べて
夏の暑さを乗り切っていたようです。
そのお菓子が水無月です!
また水無月が三角形にカットされているのは、
氷のかけらを表現していて、
上に乗っている小豆には
悪魔払いの意味合いがあるそうです。
水無月は食べることで夏の暑さを乗り切り、
そして自身の厄除けにもなるといった
縁起の良いお菓子らしいです✨
水無月を、意味を知って食べると
おもしろいですよね😊
スーパーやデパ地下などにも
いろんなお店で売っているので
皆さまも是非食べてくださいね😋

おすすめのドラマ
2022.05.23
こんにちは(^^♪
もうすぐ5月も終わりますね!
もう暑くなって、夏が今から怖いです。(笑)
本当に1年経つのが、
年々早くなってきました💦(笑)
おうち時間で、ゆっくり映画やドラマを
観る方も増えているんじゃないでしょうか😊
今回は、十条店代表の
イケメン営業スタッフの林君に
おすすめのドラマを聞いてみました❤
僕のおすすめドラマは〔メンタリスト〕です!
アメリカの刑事ドラマ🎥です。
アクションシーンなどはあまりなく、
観察力や記憶力、催眠術などを駆使して
色々な事件を解決していく
少し珍しいジャンルかもしれません。
1話で完結する話が多く、
サクサク事件も解決していくので観やすいですし、
主人公が本当にチャーミングで
おもしろくてカッコイイです✨
刑事ドラマの中では
一番好きみたいです!(^^♪
皆さんも良ければ観てくださいね💛

旅行に行きたい♡
2022.05.06
こんにちは〜☺
ゴールデンウィークも終わってしまいましたが、
皆さまどこかにお出かけされましたか?😊
わたしは、家で
たこ焼き🐙パーティーをしたり、
焼肉🍖やお寿司🐟食べたりの
食べまくりの楽しいGWを
家族で過ごしました🎵
まだまだコロナ禍で
行動が制限されている気がします。
やりたいことができなかったり、
気軽に旅行✈️にも行きづらいですよね💦
さて、今回は楽しいことを考えていたいので、
『コロナが終息したら行きたいところ』を
お話したいと思います😎
わたしがコロナが終息したら行きたいところは、
【🌟北海道です🌟】
大学時代の友人が北海道に住んでいるので、
数年ぶりに会いに行きたいです😊
北海道といえば、
美味しい食べ物がたくさんありますよね🍴
美味いもの巡りをしたいですね😋
現地で食べたいものがあり過ぎて。。笑
ラーメン🍜やスープカレー、
回転寿司、ジンギスカン🍖
甘いものにも目がないので
ソフトクリーム🍦やパフェ🍨も食べたいですね😋
北海道に行けることを楽しみに、
いろいろ頑張っていきたいと思います❣️💪

15ページ(全24ページ中)