桂川2022ブログ9回目~卒業編~🏫
2022.03.19
いつもお世話になります。
ネッツトヨタヤサカ桂川店の河崎です。
花粉の季節になりましたね!
春の木漏れ日の中ですが僕はくしゃみがとまりません😅
どなたかおススメの薬を教えてください・・・
さて今回のテーマは「卒業」です。
誰しもが迎えるこの出会いと別れの季節、、、
寒さから解放され嬉しい反面、大切な人との別れもある。
そんなこの時期には数えきれない思い出があります。
地元の中学・高校を卒業して大阪の大学へと通っていた僕ですが、
学生時代は多くの友人に囲まれ素敵な時間を過ごしました。
アルバイトも家庭教師や居酒屋など社会勉強もしてきました。
その中でも思い出の場所が「万博記念公園」です。
この太陽の塔の前でよく待ち合わせをして、花見や紅葉、隣接のエキスポティなどで買い物・サッカー観戦と
思い出深い場所です。
そんな学生時代に撮った一枚を載せておきます。
万博は京都からも近くモノレールもありますのでアクセス抜群。
いろんなイベントもありますので一日遊べるスポットですので皆様も是非足を運んでみてください
以上、さくら独唱を聞きながらの河崎でした、

桂川店2022ブログ8回目~春のお絵かき最終編~✑
2022.03.14
いつもありがとうございます
ネッツトヨタヤサカ桂川店の河崎です
前回ご案内した超大人気キャラクターコロロとマロロの塗り絵キャンペーンも
おかげさまで大人気で多くのお子様に描いていただきました。
その一部を店内にパネル展示させていただきました。
どれもこころ暖まる塗り絵です。
まだまだキャンペーンも続きますのでまたご来店の際は是非塗り絵にチャレンジ
してみてくださいね。
それではホワイトデーに大忙しの河崎でした

桂川店2022ブログ7回目~お花見編~🌸
2022.03.10
いつもお世話になります。
桂川店の河崎です
今回のテーマは春にぴったりのお花見名所の案内です。
🌸桜シーズンもまもなく到来ですね!
私の地元でも花見名所は多数ありますし、京都は四季折々でその時を楽しめる場所が多いのですが
今回のおすすめは東京の新宿御苑です。
新宿区と渋谷区にまたがるその広大な苑内には多数の桜の木があります。
2006年には100周年を迎えた新宿御苑。
例年4月には内閣総理大臣主催の「桜を見る会」も開催されるほどです。
ソメイヨシノがまもなく見どころになります。
苑内には他にも日本庭園・イギリス風景式庭園・フランス風景式庭園もあり一日中
時間を忘れてお過ごしいたたけます。
また宮内庁管轄とあり、売店、トイレ、ゴミの分別など多数の配慮がなされてますので安心ですね。
地下鉄も駅から近いのでアクセス抜群です
ぜひ東京へお出かけあれば新宿御苑へ足を運んでみてくださいね。
以上 SAKURAプリンス河崎でした。
※3月19日からは来場多数の為事前予約が必要になりますのでご注意ください。

桂川店2022ブログ6回目~お絵かき編~
2022.03.01
いつもありがとうございます。
桂川店の河崎です。
今回はぬりえのご案内です。
店舗でぬりえをするとオリジナルお菓子がもらえます!!
もちろん色鉛筆の貸し出しもやっていますのでお気軽にご相談ください
美術系男子の河崎が鮮やかなタッチをご指導しますよ!
次回はお花見編です。
2年前桂川店最高いいね!記録が出たアノ桜企画🌸
もしかしたらレジェンドカリブさん登場あるかもです⁉

42ページ(全90ページ中)