バレンタイン🍫🎁
2024.02.09
こんにちは💕
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です✨
もうすぐバレンタイン🍫🎁
ということで・・・
おすすめのチョコレートの
ご紹介をしたいと思います👏
だいたい、いつもギフト用として
買いに行ったつもりが
ついつい自分用に!と
色々と買ってしまいます笑
私は毎年、阪急うめだ本店と大丸に
行くことが多いのですが、
種類が沢山ありすぎて、
選び切れなくて迷ってしまうので、
事前にネットやSNSなどで
情報収集してから行くことが多いです👀
今年も買いに行ってきました🛍
以前から気になっていた
Nakamura Chocolate
(ナカムラチョコレート)という
お店のチョコレートを購入しました💕
お店自体は
神戸市東灘区の岡本というエリアにあって
普段から神戸にはよく行っているので
お店には以前から訪れたいとは
思っていたのですが、
今回は大丸京都店で見つけたので
購入しました🍫
お店のショーケースに並んでいるのをみると
惹かれるものばかりで
どのチョコレートもキラキラしていて
とってもワクワクします💕
ホームページ https://nakamura-choco.jp/
疲れた時のチョコレートは
たまらないですね😊
ゆっくり味わいながら
美味しく頂きたいと思います✨

節分👹
2024.01.26
こんにちは💕
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です😊
今回のテーマは
節分👹
皆様は毎年、
恵方巻は召し上がってますか?
近年では、おうちで作る時間がなかったり
手間がかかるといった面から
スーパーなどで買われる方も多く
いらっしゃるかもしれませんね👀
京田辺店でも
このテーマに決めた際に
そもそも恵方巻を食べていますか?
と話題になりました。
家で毎年作ってるよ~とか
買ってるよ~など意見も様々でした。
ちなみに、私は自分では作ってませんが、
祖母が毎年、親族の人数分作って
持って来てくれるので、
それを食べています。
この恵方巻の風習ですが、
福を巻き込んだ太巻きで
恵方(その年の縁起の良い方角)を
向いて、願い事をしながら丸かじりするという
関西から広まった風習だそうです。
また、恵方巻は無言で食べ切るのがルールで
各家庭によって中身の具材は様々ですが、
七福神にちなんで、7種類の具材を
入れると縁起が良いとされているそうです。
今年の方角は東北東のようです。
他にも、変わり種の恵方巻で
スイーツ部門だと
恵方巻を模したロールケーキで
恵方ロールなどもあるようです!
周りの黒い海苔の部分は
ブラックココアパウダーや
竹炭パウダーを使っているみたいです👀
それ以外にもたくさん恵方巻の
変わり種レシピがあって
見たことがないようなものも
たくさんあって新鮮でした💕
デリッシュキッチン 変わり種恵方巻レシピ
https://delishkitchen.tv/curations/6787
皆様も各家庭のそれぞれの味の
恵方巻を召し上がって
今年も一年、無病息災を
願いましょう❣
機会があれば、変わり種
恵方巻も食べてみたいですね😊

2024年抱負🎍
2024.01.08
こんにちは😊
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です💕
改めまして皆様、
新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願い致します✨
新年初めての投稿ということで・・・
テーマは
2024年の抱負
京田辺店の抱負は
感謝を忘れずに 笑顔で元気に
に決まりました💕
日々の仕事・業務の中で
一緒に働くスタッフ同士においても
ギブアンドテイクの
助け合いで仕事が成り立っています。
ちょっとしたことでも一言、
”ありがとう”と
言われると嬉しいですよね✨
また、いつも
ご利用・お越し頂いているお客様も
初めてお越しのお客様も
数あるトヨタのお店の中から
当店をお選び頂き
感謝申し上げます。
それを踏まえて、
日々、スタッフ同士も
ご来店頂くお一人お一人の
お客様に対しても
感謝を忘れずに
笑顔で元気なお店作りを
心がけるようにスタッフ一同
努めてまいりたいと思い、
この抱負に決めました❣
本年もたくさんのお客様にご来店頂けるよう
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ラーメン日記🍜
2023.12.24
こんにちは🌟
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です❄
寒くなると
あったかい麵類🍜
食べたくなりませんかー?
ということで
京田辺店のスタッフの中に
大好物がラーメン🍜で
よく色んなお店を巡られている方が
いらっしゃるので
美味しくておすすめのラーメン屋さん🍜を
たくさんある中から厳選した4つを
ご紹介頂きました❣❣
ラーメン家 みつ葉
豚CHIKIしょうゆチャーシューメン
奈良県奈良市富雄元町3-3-15-1
京田辺店の近くにある
ラーメン屋さんの
”俺のラーメンあっぱれ屋”さんに
ルーツがあるお店で
味はスープまで全部飲み干せてしまうくらい
麵もスープも最高だそうです🍜
鶏そば16 JuRoKu
鶏そば塩白湯
大阪府茨木市本町2-20
このお店の鶏白湯スープは
他にも多数、そのスタッフの方が食べてきた
鶏白湯スープのラーメンの中でも
ダントツに美味しくて大好きだそうです🍜
先日は、仕事終わりに思わず、
週2に行ってしまったとのこと。
人類みなウチのラーメン
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-33
長期熟成大坂味噌スペシャル
有名店の”人類みな麵類”さんと
歌手のmisono(倖田來未さんの妹さん)が
コラボされたお店であり
”のだ麵縁”という
究極のラーメン2023関西版
味噌部門でグランプリを受賞されたお店とも
ダブルコラボされているとのこと💕
味はピリ辛味噌のスープが
身体もあったまるので冬場に
ぴったりのラーメンだそうです🍜
麵や 高倉二条
もつらーめん
京都府京都市中京区観音町64-1
濃いめの魚介豚骨スープのラーメンに
炙ったもつが乗っていて、
なんとも表現し難い味とのこと。
でも、とっても美味しいラーメンだそうです🍜
一度、食べて頂くとその味の良さが分かると
思うので、ぜひとも食べに行って頂きたいそうです💕
寒い日が続いていますので、
あったかくて美味しいものを
食べて良い年末年始を
お過ごしくださいませ✨
最後になりましたが
休業のお知らせをさせて頂きます。
12月27日㈬から1月3日㈬まで
冬季休暇のため、全店舗休業致します。
事故・故障でお急ぎの方は
ネッツトヨタヤサカ
夜間休日事故故障救急テレホン
📞0120-458-490
こちらをご利用くださいませ。
大変ご迷惑をおかけ致しますが
また、来年もたくさんのお客様に
ご来店頂けることを
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
よいお年をお迎えくださいませ🎍

5ページ(全19ページ中)