パープルセーバーってご存知ですか❓
2024.03.31
いつもありがとうございます☀
突然ですが、皆さんは事故された時の備えは万全でしょうか?
出来れば何もない事を願いますが、事故は突然起こります💦
もしも事故にあったり故障したりで路上に停車する必要が出てきた時、必要なものでぱっと思い付く物は三角表示板△ではないでしょうか💡
そんな事めったにないし、そういう物は必要ないんじゃ…とお考えの方!
実は高速道路を利用するには、停止表示器材が必要なんです!!
もしもの時表示しなければ、故障車両停止表示義務違反により点数1点、反則金6,000円が科せられます💦
しかし三角表示板は、車外に出て車両後方50mの所まで置きに行く必要があります
高速で止まってしまったら…車がビュンビュン走ってくる中、道路に置きに行くのは危険で恐怖でしかないですよね😢
そんな時、車内から安全に設置出来るのが『TZ パープルセーバー』です!!
幅高さはスマホよりも小さいです✨コンパクトなのでドアポケットやグローブボックスにも収納可能です
底面がマグネットになっているので、上部のスイッチを押す&車内からボディに置くだけで簡単に設置可能です♪
パープルセーバーという名の通り、紫色に点滅します💡
このパープルセーバーの視認性は三角表示板よりも優れています!
☆三角表示板 :昼間 約200m ・ 夜間 約200m
☆パープルセーバー:昼間 約500m ・ 夜間 約1,000m
しかも3年保証付き!
お値段は、参考価格4,268円(税込)
今なら店舗在庫ありますので※大久保店にてお気軽にお問合せ下さいませ💛
※在庫状況によりましてお取り寄せになる場合もございます
ネッツトヨタヤサカ大久保店
☎0774-43-1700
※パープルセーバー機能・仕様※
・連続点灯12時間
・リチウム乾電池同胞
・電池残量確認可能
・クリアレンズ採用
・プッシュスイッチ式
・底面マグネット搭載

今年も歌舞伎鑑賞へ🌸
2024.03.28
こんにちは😊
段々と春らしい気温になってきましたね🌸週末からは最高気温が20度を超えてきそうで、ようやく過ごしやすくなりそうです😊
さて、去年もこの時期にブログに書いたのですが、今年も南座へ【三月花形歌舞伎】を見に行って来ました♬
「本日初日」の字が見切れていますが💦初日の3月2日に鑑賞してきました✨時差ありすぎてすみません😅
今年は二階席しか取れなかったのですが、舞台全体を見渡せてこれはこれで良かったなと思いました。
※撮影可能な時間に撮影しております
今年はイヤホンガイドをレンタルして、片耳で解説を聞きながら鑑賞したのですが、これがとても解り易くて正解でした◎
そして、今年も一番のお楽しみ?お弁当です🍱
間違いない美味しさ😋
今回もとっても面白くて迫力があって👏
来年も見に行くぞ!と今から意気込んでおります😊

かしわキーマうどん♡
2024.03.28
皆さま、こんにちは〜🌸
ネッツトヨタヤサカ十条店です😊
いつもありがとうございます💗
あっという間に、
3月ももう終わりますね💦
桜🌸はまだですが、春になって暖かくなると
なんだか嬉しいです😊笑
さて、今回はわたしのオススメのお店を
ご紹介します✨
『京都四条 くをん』さんです💡
京町家を改装したお店で、
かしわキーマうどん専門店なんです😊
全粒粉を使った珍しい麺で
ツルツル、モッチモチです✨
和風かしわキーマうどんに
天ぷらを追加しました✨
鰹出汁か豆乳ベースか選んで
味変できます👍
コシヒカリの麦ご飯🍚に、
なんと、卵黄🥚もついていて
また違う食べ方ができて楽しいです💛
落ち着いた空間でぜひ一度食べてください🍴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【くをん】
営業時間
11:00~14:30 L.O
17:00~20:30 L.O
☎️075-251-6661
京都市中京区新町通四条上ル
小結棚町420

桂川店2024ブログ13回目~念願のネスタリゾート神戸へ💓~編
2024.03.25
初めまして(^_-)-☆
ネッツヤサカ桂川の松田です🌲
今回初めてブログ💻に書かせていただきました✌
ありがとうございます('ω')
新人の私がこの桂川ブログなんて恐悦至極です💦
先日ブログレジェンド河崎さんに『ネスタリゾート神戸』へ連れていってもらいました🏎
京都から車で1時間⌚
あっという間ですね🌤
初ネスタでしたがアクティブな遊びに、BBQと盛りだくさん🍖
一部スマホが使用不可のため写真が少なく申し訳ないです🥀
時を忘れるくらい体を動かして楽しい1日でした(^^♪
また楽しみにしてます🚘

56ページ(全291ページ中)