知る人ぞ知る京都の街中にあるレトロな喫茶店
2023.04.23
いつもネッツトヨタヤサカ山科店をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
最近は夏日みたいに暑い日もあれば、
急に寒くなったりと服装に困りますよねぇ。👚
皆様、体調にはくれぐれもお気を付けて下さい。。
今回は、おすすめの喫茶店をご紹介します☕
四条通寺町を下がった、藤井大丸の向いにある『御多福珈琲』というお店です。
店内も入口を降りて地下にあり、京都の街中にあるのにタイムスリップしたような感覚になります。。
店内はこのような感じです(#^^#)
とってもレトロですよね☆
老若男女問わず、常連客の方も多いんです☆☆
メニューは、プリン🍮が有名なのですが、
私はいつもこちらをチョイスしていました。
今もメニューにあるかは分からないのですが、、
水色の不思議な見た目の飲み物、
『ミルキーウェイ』です🍹
甘いミルクのような味で、上に乗っている生クリームがまた美味しいのです😋
初めて口にした時はあまりの美味しさと、なぜか懐かしさを感じました。。
他にも美味しそうなメニューが沢山☕🍮
一度、お買い物の休憩にとお立ち寄りされてみてはいかがですか??

新生山科店スタート☆彡
2023.04.07
いつもネッツトヨタヤサカ山科店をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
春は出会いと別れの季節ですね🌸
今回、サービススタッフの異動がありました。
1人目はファン・ホン・サン君。
約半年、山科店のエンジニアとして頑張ってくれました❕
最初は戸惑う事も多かったと思いますが、
弱音も吐かずにいつも一生懸命整備に励んでいました。
とても愛嬌があってスタッフの皆からはサン君、サン君と可愛がられていました(*^^*)
親愛なる師匠から弟子へ。。
新しい店舗でも頑張って下さいね❕❕
続いて、田邊副店長。
約4年間、山科店の副店長として、サービスの事はもちろんの事、
新車関連の事でも店舗全体を支えて下さいました。
常にお客様の事を考えて行動されていて、
本当に見習わないといけないなぁと思う事が多々ありました。
娘のように可愛がられていた、入江さんから🌸
いつも店舗全体を優しく引っ張って下さってありがとうございました☆彡
そして、今月4月より新しく山科店の副店長として
鈴木副店長が来られました❕
またまた優しい仏様のような副店長で癒されています。。
新しくなった山科店をどうぞよろしくお願い致します(*^-^*)

出会いと別れの季節🌸
2023.03.26
いつもネッツトヨタヤサカ山科店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
桜が一気に咲いてきましたね🌸🌸
卒業や入学など節目の時期ですね。。
山科店も春の装飾に変更して、店内も春めいております(#^^#)
ぜひ、山科店にお花見にお越しくださいませ🌸🌸🌸
とある土曜の日、沢山ご入庫頂きサービスフロントのお二人もメカニックウェアを着て工場を手伝っていました❕❕
こんな姿、二度と見れないかも。。。
春は出会いと別れの季節。。。

知る人ぞ知る素敵な京料理やさん
2023.03.02
いつもネッツトヨタヤサカ山科店をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
もうすぐ3月ですね🌸🌸
すっかり寒さもマシになって過ごしやすくなって来ましたね(*^-^*)
先日、前江田店長と長谷川係長と戸津川係長の3人で行かれたお店が
大満足だったとの事なので、ご紹介させて頂きます❕
伏見にある『石勢』という京料理やさんです。
伏見では知る人ぞ知る名店らしいです(#^^#)
おばんざいから新鮮なお刺身や京料理が豊富に揃っていて
何を注文しても素晴らしいお料理を堪能出来るそうです♡
お酒大好きな3人は、お料理の美味しさでついつい、😋
いつもに増してお酒がすすんでしまったらしいですよ🍺🍺🍺
伏見桃山駅から徒歩2分とアクセスも抜群❕
皆様もよかったら美味しい京料理を堪能してみられてはいかがですか~❔❔

6ページ(全17ページ中)