梅雨時期のちょっとためになるお話🐸
2023.06.09
こんにちは
ネッツトヨタヤサカALAL京田辺店です☺
今年もこの時期がやってきてしまいました☔☔☔
今年は平年より8日、昨年より16日も早い梅雨入りだそうです
梅雨入りが早いので梅雨明けも早いのかと思いきやそれは例年通りの予想とのこと...
これからだんだんと気温も上がるので梅雨の時期から気を付けて頂きたいのが
熱中症です🔥
夏は汗を沢山かくので熱中症になりやすいイメージがありますが
梅雨時期は湿度が高いので汗が蒸発しにくく身体に熱が籠りやすいため
気付かないうちに熱中症になっていることが多いみたいです
こまめな水分補給やエアコンをうまく使って元気に乗り越えましょう❕
お車のエアコンも家のエアコンと同じでメンテナンスをしないと
菌が繁殖して嫌なニオイがしてくることも...😓
当店では夏を目前にエアコンの内部洗浄をオススメしております
是非お気軽にスタッフまでご相談ください👐

ゴールデンウィークの思い出🌤
2023.05.08
こんにちは🌤
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です😊
ゴールデンウィークも終わり、
初夏のような暑い日も出てきましたね🌤
京田辺店のスタッフにも
ゴールデンウィーク
どのように過ごしていたか
聞いてみました🎤
アシスタントスタッフの竹原副主任と
サービスアシスタントの新谷さんは
お2人でお出かけされたとのこと✨
カレーを食べて、カフェで
ごゆっくりされたとのこと。
カレーは”合いがけのカレー”で、
行かれる前に事前に調べていて
美味しそうだったので行きたかった
とのこと。
たしかに、見ているだけで
お腹空いてきますね😋
とても美味しそうです🌟
カフェで召し上がれた
パフェも美味しそうです✨
いちごがいっぱい乗ってますね🍓
隣のチーズケーキも
美味しそうですね✨
皆様は、どのようにお過ごしでしたか?
私自身は、ゴールデンウィーク休暇の
半分は出かけてましたが、
もう半分は家でゆっくり過ごしてました笑
おすすめのお出かけスポットがあれば、
ぜひ教えて頂けたらと思います💕

ALAL京田辺店のおすすめのカフェ☕
2023.04.21
こんにちは😊
ネッツトヨタヤサカALAL京田辺店です🌟
ここ数日、日中は少し汗を
かくような暑い日も出てきました🌤
さて、今回は、
おすすめのカフェのご紹介です☕
どのお店をご紹介するか
悩んでいた時に
京田辺店の営業スタッフ
樋口副主任が
おすすめのカフェを
教えて下さりました🍽
店名:喫茶ロン
住所:〒610-0121
城陽市寺田西ノ口16-5
こちらのお店のカレーライスが
大好きとのこと🍛
お店の雰囲気は
今、流行中の純喫茶に近い
昭和レトロな雰囲気が
漂っていて、
カレーだけでなく他のメニューも
マスターのこだわりが詰まっているとのこと。
例えば、添えられているサラダの
ドレッシングもお店独自の配合で
作られた美味しいドレッシング。
こちらのカレールウも
色々なスパイスを
オリジナルで配合されているんだそうです。
お店のアクセスもよく、
近鉄京都線寺田駅から70mのところにあり
駅のすぐ隣にあるとのことなので、
ぜひ、行ってみたいです😊
最後になりましたが
当社の休業日のお知らせです。
5月1日 ㈪ ~ 5月5日㈮
ゴールデンウイーク休暇のため
全店舗休業致します。
また、加えて、
4月25日㈫正午より終日
社内行事のため
この日は臨時休業となります。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
お車の急なトラブル・事故等で
お困りの際は
ネッツトヨタヤサカ夜間休日事故故障救急テレホン
📞0120-458-490
こちらをご利用下さいませ。
ゴールデンウィークのドライブの前に
お車のことのご相談は
お早めにお問い合わせ下さいませ。
ネッツトヨタヤサカ㈱京田辺店
📞0774-68-2890
皆様、良い休暇をお過ごし下さいませ。

新年度始まりました🌸
2023.04.03
こんにちは🌤
ネッツトヨタヤサカ京田辺店です💕
街中では桜が満開🌸ですが、
ちらほらと葉桜になりかけの場所もあり、
そろそろ、見頃を終えようとしていますね💦
さて、4月に入り、新生活が始まり、
新しい場所や慣れない環境で
日々、頑張ってらっしゃることと思います✨
京田辺店でも、4月から新しいスタッフが加わり
新体制でスタートしました😊
今回、新たに京田辺店に配属された
サービスアドバイザーの
尾崎係長です✨
今回、初めてサービスフロントとして
配属になり、異動になられたとのこと。
今までは、エンジニアとして現場で作業を
されていたことが多かったようです。
配属初日のご挨拶の時は、
早くフロント業務に慣れたいとおっしゃってました😊
そんな、尾崎係長のお好きなことは
ゴルフ⛳釣り🎣バイク🏍とのこと。
京田辺店のスタッフはゴルフ好きな方が
何人かいらっしゃるので
まずは、店舗スタッフとのコミュニケーションで
慣れて頂けたら・・・と思います😊
皆様、新体制になった京田辺店も
どうぞよろしくお願い致します🌟
写真はお一人では恥ずかしいとのことでしたので、
アシスタントの勝矢さん(左側の方)と
ツーショット📸
いい写真が取れました✨

9ページ(全19ページ中)