前江田店長おすすめ秋の紅葉スポット☝
2023.11.21
いつもネッツトヨタヤサカ山科店をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
今回、前江田店長におすすめの秋の紅葉スポットを聞いてみました☝
京都の出町柳から鞍馬までを走っている叡山電車の『もみじのトンネル』です☆彡
つい先日行かれたそうですが、まだ少し紅葉が黄色かったので、
11月下旬が一番見ごろかも❕と仰っていました。

うわぁーー!凄く幻想的で綺麗ですね(#^^#)

市原駅から二ノ瀬駅間に紅葉のトンネルと呼ばれているところがあって、
250mに渡って紅葉がトンネルのようになっていて、夜にはライトアップされて
車内の照明が消されて速度も落として走る演出がされるんですって🚉
出町柳から鞍馬まで片道30分強でこんな景色が気軽に楽しめるみたいです💗💗
叡山電車の駅は、色々改装されていて、こちらは最近改装された茶山・芸術大学駅で
こんな猫がいたそうです🐈

平日に行かれたそうですが、とても多くの人だったとの事☆
さすが、観光都市京都ですね❕
皆様もぜひ一度行かれてみてはどうですが❔
誠にありがとうございます。
今回、前江田店長におすすめの秋の紅葉スポットを聞いてみました☝
京都の出町柳から鞍馬までを走っている叡山電車の『もみじのトンネル』です☆彡
つい先日行かれたそうですが、まだ少し紅葉が黄色かったので、
11月下旬が一番見ごろかも❕と仰っていました。

うわぁーー!凄く幻想的で綺麗ですね(#^^#)

市原駅から二ノ瀬駅間に紅葉のトンネルと呼ばれているところがあって、
250mに渡って紅葉がトンネルのようになっていて、夜にはライトアップされて
車内の照明が消されて速度も落として走る演出がされるんですって🚉
出町柳から鞍馬まで片道30分強でこんな景色が気軽に楽しめるみたいです💗💗
叡山電車の駅は、色々改装されていて、こちらは最近改装された茶山・芸術大学駅で
こんな猫がいたそうです🐈

平日に行かれたそうですが、とても多くの人だったとの事☆
さすが、観光都市京都ですね❕
皆様もぜひ一度行かれてみてはどうですが❔