おすすめ☆入浴剤の紹介
2023.12.10
皆様こんにちは(^^)/
12月になり、日中は暖かい日もありますが朝晩は寒くて🥶
夜はゆっくりお風呂でリラックスして温まりたいですよね🛁
私は365日欠かさず湯船に浸かるんですが、毎日違う入浴剤を入れるんです✨
定番のバブ・バスクリン・バスロマン・旅の宿などはもちろん常備していて
そこにプラスで
ドイツ生まれのバスソルト クナイプ
2億5000万年前の古代海水を精製した岩塩と、天然ハーブの精油(エッセンシャルオイル)から作られています。
クナイプは結構色や匂いが強い物が多いので、好みが分かれるかも知れないです😅
他には少しお高めのBARTH(バース)
BARTHは独自の技術によってお湯を中性に保ち、重炭酸イオンを多く長く溶け込ませることで温浴効果を高めているとのこと。
私は香りで癒されたいタイプなので、少し物足りないのですが、とっても滑らかなお湯になります♬
私の一番のおすすめはアロマバスエッセンス
上記の入浴剤はドラッグストアで購入できますが、こちらは通販での購入になります。
ナチュラルアイランドという会社のアロマ入浴剤です。
通年購入できる6種類と季節限定の1種類の計7種類あって、その中でも私は「ゆずともみ」が一番好きです🍊
心も体もリラックスできるバスタイムに欠かせない入浴剤。皆様のおすすめありましたら、是非教えてください!!
サービススタッフ西村さんのペット紹介🐍
2023.11.23
皆様こんにちは😊
天気の良い日が続いて、空気が乾燥していますね💦
週末はまた寒くなるようですので、体調管理を万全に行ってくださいね!
さて、今回はサービススタッフの西村さんのペットを紹介したいと思います(^^♪
実家に居るときはペットを飼っていなかったらしいのですが、一人暮らしをするようになってからペットを飼い始め、今は6人家族だそうです✨
まずはマーシャルフェレットの
「有絵ちゃん」♀
同じくマーシャルフェレットの
「静ちゃん」♀
続いてコーンスネークの
「とがりちゃん」(性別不明)
テキサスラットスネークの
「たいとちゃん」(性別不明)
メキシカンブラックキングスネークの
「いるちゃん」♀
いかがだったでしょうか😆
私は初めて写真を見せてもらった時はびっくり😲しましたが、じっくり見てみると可愛い顔をしていて触ってみたい気もするような・・・しないような・・・♪
ペットの写真を保存しているフォルダの名前が【家族】になっていて、西村さんの人柄とペットをとても大切にしているのが伝わってきました💕
☆ ラーメン大好き前川店長&キャンペーンのお知らせ ☆
2023.11.07
いつも宇治店のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
今回のブログテーマは【店長の紹介】
本日は知られざる前川店長の休日の過ごし方をお伝えしたいと思います♬
ブログには初顔出しの前川店長ですので、店長の顔を知らない方もおられるかも?💦
店長は毎週水曜の定休日のお昼に、ラーメン屋さん巡りをされているそうです🍜
おすすめのお店をいくつかピックアップしてもらいました!
① 麺屋 澤希(旧店名:中華そば 錦)
いつも屋台ラーメンに唐揚げをセットするらしいです
②いいちょ ラーメン
ラーメン並です
③鶏そば223(つつみ)
ミラノの朝陽(あっさりうま塩)
④らーめんや亜喜英
食べたい気分によってお店を選ぶので、どのお店が一番か選ぶのは難しいとのことでした♬気になったお店がある方は是非行ってみてくださいね(^^)/
続きまして、キャンペーンのお知らせです!
11月1日から京都府軽自動車協会の秋のキャンペーンがスタートしています(^^♪
トヨタの軽自動車(新車のピクシスエポック・ピクシスバン・ピクシストラック)をご成約いただいたお客様の中から抽選で人気家電が当たります🎯
軽自動車のご購入をお考えの方は、是非この機会に🚗
また、同じく11月1日から「秋の中古車大商談会」も開催中です。
中古車をご購入いただいたお客様の中から抽選でお野菜の詰め合わせが当たります🎯
宇治店には多数の中古車も展示しております(^^)/ お気軽にお越しください!
✎査定士技能コンテスト🚗
2023.10.20
皆様、こんにちは🍁
2023年10月19日(木) 晴れ渡った秋空の下、第38回京都府中古自動車査定士技能コンテストがパルスプラザにて開催されました(^^)/
中古自動車査定士とは、車の買取や下取りにおいて、走行距離や年式などのさまざまな情報を基に査定し、車の価値を正しく判断する資格所有者のことです。
査定対象の車が現在どのくらいの価値があるのか、公平で適正に価値を判断することが必要で、車のへこみや傷、修復歴などを見抜く高い技術が必要です。
ネッツトヨタヤサカを代表して二名(宇治店から吉井さん、乙訓店から長谷川さん)が選出され、この日の為に日々の仕事の合間に勉強を重ねてこられました!
32番のゼッケンをつけている吉井さんにご注目!!
外観チェックを5分した後、15分の査定時間があります。
実車二台の査定競技の他に、査定の知識や自動車の構造、道路運送車両法などの法規の知識を問われる学科試験があります。
今回は惜しくも入賞を逃されましたが、コンテストを通じて吉井さんの知識と技術はより一層向上されたと思います😊これからもお客様に信頼される適正な査定を宇治店一同遂行していきたいと思います!
吉井さん、お疲れさまでした👏
ネッツトヨタヤサカでは、お客様の大切なお車の価値を正確に査定できるよう、今後も社員全体のレベルアップを図っていきます。お車の買取や下取り車の査定もネッツトヨタヤサカへお任せください(^^)/
11ページ(全28ページ中)

